「おいしさ.com」に登録されている製品はここが違います。
全国から、「看板に偽りなし」の食材を厳選して登録掲載します。 掲載される製品は、「おいしさ.com」がその品質・表示内容・生産行程について、審査し、実地確認を行います。 消費者や流通・シェフの方々は、第三者の確認が得られ、生産者の取り組みが証明されます。 また自慢の食材を実際に消費者の方々に試食評価してもら「試食チャレンジ」を実施しています。
製品化第2弾!!
TSUKAMOTOストロベリー・プリザーブ、製品化直前の試作評価速報
TSUKAMOTOストロベリー・製品化試作プリザーブの投票結果はこちら
速報!! 今度は、ポーク焼肉対決&グリーントマトジャム!
プリザーブ評価に続いて、4月17日実施。4月13日受付開始!
NEW
黒豚ポークジャーキーvs市販ポークジャーキー試食対決投票結果速報
こちらから投票結果がご覧になれます!
試食評価で絶賛多数! 「黒豚ポークジャーキー」製品化決定。 4月中旬より限定生産開始します!
登録製品
塚本いちご園「TSUKAMOTOストロベリー」TSUKAMOTOストロベリーはこちら
大野農場「小江戸黒豚」小江戸黒豚詳細はこちら
はざま牧場「きなこ豚」きなこ豚の詳細はこちら
NEW!!
3月実施のTSUKAMOTOストロベリー評価。 そのイチゴをふんだんに使って、色鮮やかなプリザーブを作りました。製品化試作品の評価を実施します!
試食評価モニター募集の詳細はこちら
試食モニターによる「食材試食評価サービス」を開始。
「おいしさ.com」掲載品・確認済み事項
科学的分析 |
食味関連や各種分析について、内容が確認されています
|
---|---|
トレーサビリティ |
農場、生産行程、加工工程など、製品製造の過程が追跡できる体制である事が確認されています
|
表示や品種登録 |
食肉品種や、表示について確認されています
|
生産場所実地確認 |
現地農場・工場、生産行程について、「おいしさ.com」により実地で確認されています
|
期間限定・今なら新規登録者に、無料で消費者評価試験(消費者テスト)を実施
「こだわり・自信」の品質を消費者の方々に実際に評価して頂けます。 評価試験結果は、ご自由にお使いいただけます(営業資料利用可) 3月末登録者まで。
おいしさ.comとは?
おいしさを示す食味指標、生産履歴や、生産行程の認定など、各種表示や独自性の根拠をチェックの上、根拠が正しい事を証明します。最大の特徴は、ここに掲載されている製品は、生産農場、工場が「おいしさ.com」により専門調査員により実際に現地検証を受けている事です。「本当の品質を消費者に」こそが「おいしさ.com」の役割です。
付加価値証明済みの登録製品一覧(分類別)
表示・付加価値について、根拠・由来の正当性が審査・確認された製品一覧。 おいしさ.com自らが実地検証したもののみ登録掲載。 必ず実地の確認過程がある為、登録製品は、容易に増加する事はできませんが、ここに登録掲載された製品は、おいしさ.comが付加価値や表示の正しさを自信をもって証明できるもののみです。
信用できない・疑わしい製品・ショップについての追跡調査依頼(無料調査)
表示や由来が正しくない! 本当なのか? 疑問や表示への不安をご連絡ください。確認・調査の上、結果を報告します。(調査依頼の方法を参照下さい)
製品・表示への不安・疑い調査依頼の方法は、こちらへ。
topic
食品の付加価値第三者証明サイト「おいしさ.com」は、2009.9.1より正式運営を開始しました。 登録申請頂いた生産農場、加工施設について、順次審査及び実地確認を行い判定の完了した方より登録掲載を進めます。
WHAT'S NEW
- 2010.01.09
- 期間限定・登録特典発表
- 九州地区おいしさ.com説明会開催(1/22)
- 2009.12.31
- WEBショップの開設告知
- 2009.12.31
- 食品試食評価モニターの募集
- 2009.12.18
- 登録製品掲載開始
- 2009.9.10
- 株式会社クオリトレース設立 おいしさ.com事業部に加え、付加価値分析事業部を設置。